大手自動車メーカーの設計で4年働いてわかったこと【結論:設計は大変】

LIFE WORK

こんにちは、ナツメです。
みなさんは大手自動車メーカーの設計という仕事にどんなイメージを持っていますか?

「メーカーの設計って大変って聞くけど実際どうなの?」
「やっぱり残業が多いの?」

こういった疑問に答えます。

【この記事はこんな人におすすめ】

・自動車メーカーに就職希望だけど実際の職場環境を知りたい
・メーカーの残業時間がどれくらいか知りたい人
・設計て大変て聞くけど本当か知りたい人

✅この記事を書いている僕は、
大手自動車メーカーで設計を4年やっています。
実際に働いてみて設計という仕事がなぜ大変なのかお話します。

【本記事の内容】

・大手自動車メーカーの設計で4年働いて分かったこと
・残業時間はどれくらい?
・好きな仕事じゃないと続かない

【大手自動車メーカーの設計で4年働いて分かったこと】

みなさん、設計という仕事にどんなイメージを持っていますか?

カッコイイ、面白そう、大変そう…様々だと思います。
先日こんなツイートをしました。

僕が4年設計者として働いてみて分かったこと、
それは「設計は大変」です。

では、なぜ大変なのかお話しましす。

【設計という仕事が大変な仕組み】

設計が大変な理由、
それは、

「設計以外の仕事や責任が多すぎるから」

です。

これだけではどういうことがわからないので具体的な設計という仕事内容を詳しく説明します。

「設計の仕事内容」

自動車メーカーに関わらず、どのものづくりメーカーも設計を中心に開発は行われます。

設計が考えた構造・形状で試作品を作り、それを評価して商品とての性能を満足しているかを開発期間の中で作り上げていく。

それが設計の仕事です。

これだけ聞くとものづくりって楽しそう、と思うかもしれません。
しかし、このものづくりの仕組みを動かすには様々な見えない仕事があります。

「設計の見えない仕事」

・ものの発注書作成
・試作品の引き取り、保管、移動
・コスト算出
・評価品の準備

などなど。

本来、設計の仕事は
「図面を出すこと」
です。

しかし、現状では図面を出すため以外の仕事がたくさんあります。

ではなぜこういった現状になってしまっているのでしょうか?

これは僕の考えですが、
「設計に頼りきったものづくりの仕組み」
になっているからだと思います。

「設計に頼りきったものづくりの仕組み」とはなにか?

「設計指示で進めるのが当たり前、責任は全て設計にある」

という雰囲気です。

他部署の人間は全て設計の責任にすれば良いと考えています。

なにかミスや不都合があっても設計の責任にすればいいやと思っている人が多いです。

そんな雰囲気の中では仕事なんてやりたくないです。

ただそれが当たり前と思い、日々我慢して働く人がたくさんいます。

それが異常という認識をまず持ち、環境を変えなければいけません。

【残業時間はどれくらい?】

就活すると必ず気になるけどなかなか聞づらいこと。

「残業時間はどれくらいですか?」

結論:40h/月×8ヶ月+70h/月×4ヶ月=600h/年 です。



1年(4月~3月の12ヶ月)の残業時間です。

まあ、その時の業務内容にもよりますが、最近はコロナの影響で残業時間がカットされている部署がほとんどです。
(0~10hがほとんど)

僕のグループが特別忙しいというのもあるんですけど…。
まあ忙しくてこのくらいの残業時間と思えば良いでしょう。

【好きな仕事じゃないと続かない】

設計の仕事をしていて感じること、
「好きじゃないと続かない」
です。

やはり興味がないとあと40年も続けるのはしんどいです。

とはいえ、今就活生の方は
「そんなの安定した大企業で働いていているから言えるんだ。まずは大企業の内定もらうのが第一。」

こう思うかもしれませんが仕方ないことだと思います。

どんなことを言ったって就活生は内定をもらうのが第一です。

これは日本の就職活動の考え方が悪いと思います。

「就活に失敗したら人生終わり」
と言った1回きりの勝負といった間違った認識を変えなければいけません。

まあ、とにかく就職後に結局興味が湧かずに辞めたいと思うのであれば初めからあなたの好きなことを探しておくべきです。

最後に、

今回は大手自動車メーカーの設計で4年働いて分かったことを紹介しました。

今の世の中、我慢して働くことが当たり前でなくなり、自分の好きなことをして生きて行きたいという思いを実現させることが重要と気づく人が多くなっています。

これは離職率が増加し転職する人が増える未来を意味しています。
転職が当たり前の世の中になるのです。

企業も今の仕事を続けてもらえるような環境作りにもっと力を入れるべきです。

そういった取り組みをいち早く行わなければ優秀な人材はすぐ他に行ってしまいます。

あなたはあなたの好きことや興味のあることを見つけ、それに関する仕事ができるよう就職活動を行ってください。

それが1番仕事で人生を豊かにする近道の方法です。

以上で今回は終わります。
最後までご覧になって下さりありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました